ソラマメブログ

+++++++++++++

tiger cafe staff

+++++++++++++

Redd Karas

crow Corvale

Nada Dryke

taiga Noel

+++++++++++++

プロフィール
taiga
taiga
2007年7月15日にオープン。
2007年10月26日に現在のFanghammerSIMに移転。
スタッフ4名で営業中。
のんびりかふぇです。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

  
Posted by at

2008年04月30日

ポテトダンス

常連のまいちゃんが久しぶりにインです。




インしたときは着物でした。
そういえばお正月以来ですね。




二人でnadaっちが作ったダンスポテトを使ってシンクロダンスをします。
そういえばこんな光るアイテムもあったなぁ。




その後nadaっちの新しいポテトをテストすることに。




どんどんみんなが参加していきます。

初めて来たカナダ人も、半ば強引に参加。
ありがとう。




そして、最後にはreddさんの持ってるダンスHUDでブレイクダンスです。




みなさんおつかれさまでした。
おつきあいありがとう。
今日腰痛とかになってなければいいけど・・・。

途中チャットがカオスでした。
ごめんなさい。
またゆっくりとお話ししましょうね。





ちなみにnadaっちが作ったダンスポテトはシンクロダンス用のアイテムです。
他のと違うところは、装着しているどの人でも、コマンドでダンスを変えれるところです。
みんなでいろいろ変えて踊るのも、とても楽しいですよ。
tigerのフリーコーナーにおいてあります。
ぜひ持っていってね。

なぜポテトなのか・・・。
その答えはtigerにきたらわかる・・・かも。  

Posted by taiga at 18:24Comments(0)アイテム

2008年04月30日

おてごろスキン お店紹介ー常連さんのお店5

常連さんのお店紹介、5回目です。

今日はtigerにもいくつかのフリー商品を提供していただいてるcalicoさんのお店、ROSY MOODをご紹介します。
最近では、ときどきいろんな方のブログで話題になっている商品のお店です。




お店はメインランドにあります。
窓が大きく、明るい雰囲気のお店となっています。




メインの商品はスキンです。
とてもかわいいのから大人っぽい雰囲気のもの、そしてなんとなくゴスチックなものまで。
いろんな種類のスキンがとても御手頃価格で用意されています。




どのスキンにも数種類のメイクが入っています。
そのときの気分や服に合わせて、かえることができます。




それぞれのスキンに合わせたシェイプも用意。
編集も可能です。
まずは用意されたシェイプからはじめて、自分の好みに合わせていくのもいいですね。

スキンの他に、ビキニや服、目などもありますよ。




お店には1L$のスキンとシェイプのセットも用意。
初心者の方も気兼ねなく、ためすことができますよ。



今回は、いくつかの商品の中から「NAGI」のスキンとシェイプを紹介します。







NAGIには、四種類のメイクが入っています。
上の左からGray、Pink 
下の左からPurple、Red
です。




ビキニを着ての全身ショット。
ビキニは光沢感のある質感が、とてもきれいにでています。
これからの季節には、とてもいいですね。




お店は、東京ピッグサイトにも出店中です。




ピッグサイトには、向かって右に投票箱があります。
気に入りましたら、ぜひとも投票をお願いします。






ちなみに最近では、男性用スキンも商品化されました。
お店も模様替されています。




男性の方も必見ですよ。
ぜひとも行ってみてくださいね。


お店はこちら
メインランド
http://slurl.com/secondlife/Alleni/138/226/38
東京ピッグサイト
http://slurl.com/secondlife/Tokyo%20Pig%20Sight/109/65/30


まずはデモを試してみてくださいね。
きっと気に入ることと思います。  

2008年04月29日

どこがズレたの? お店紹介ーtiger cafe篇その8

tiger cafeの紹介、8回目です。
今回は、え?どこがズレたの?篇。

tiger cafeの建物は、約30メートルほどSIMの北側にズレました。
ちょっと見たかんじでは、どこがずれたのかよくわからない・・・ですね。




建物の大きな違いはありませんが、最も変わったところが、海が近くなったことです。

建物の半分が海の上に建てられているので、船などでも来られるつくりとなっています。
夕日を間近にかんじることができますよ。
シャチも元気に泳いで(まわって?)います。




床は半透明になっています。その下を流れる波を見ることもできます。
こちらは、日の出設定でのSSですね。
日の反射がとてもきれいです。




こちらは正午設定のSSです。
床下にはお魚もいたりして。




カニやヒトデもいますよ。
カニを見て、鍋の具材が・・・という人がいますが、食べ物ではありません。




海面のキラキラした反射を受けつつのダンスも、とてもいいかんじです。


ぜひtigerに来てみてくださいね。
お店はこちら。
http://slurl.com/secondlife/Fanghammer/36/210/22  

Posted by taiga at 21:25Comments(0)tiger cafe 紹介

2008年04月29日

遅くなっちゃった

遅くなりましたが、鯉のぼりを設置しました。




tiger cafeの建物横に設置です。




とても大きな鯉のぼりですよ。
売ってる中で一番大きなタイプです。




海風にのって、優雅に泳いでいます。
気持ち良さそうですね。





この鯉のぼりですが、他にも数種類のサイズが用意されています。
ご自分の土地や用途に合わせて、選ぶことができます。
とてもよくできていますよ。
おすすめです。

お店はこちら。
http://slurl.com/secondlife/da%20Vinci/64/208/356
作者の方のブログはこちらです。
http://ichirocooljoke.slmame.com/





tigerの中からも、鯉のぼりを見ることができますよ。
ぜひ見に来てくださいね。  

Posted by taiga at 15:16Comments(3)tiger cafe 紹介

2008年04月29日

砂風呂ではないです

tigerの温泉が、現在工事中となっています。




砂に埋まった状態です。
このままでもボールには座ることができるので、砂風呂が好きな方にはおすすめかもです。

温泉の再開は、もう少し待ってくださいね。




温泉用のバスタオルは、上空の更衣室に準備しています。
温泉横にテレポーターがあるので、そこから更衣室へと行けるようになっています。


また、これに伴いtigerの更衣室の位置がずれています。
LMをとってる方いましたら、お手数ですが、LMを変更してくださいね。




ryoutaさんのお店がちょっと遠くなりましたが、見える範囲になります。
お店へのテレポーターも用意してありますよ。

着替えたあと「どうしようかな」と思ったら、まずはryoutaさんのお店にいってみよう。  

Posted by taiga at 01:12Comments(0)tiger cafe 紹介

2008年04月28日

だるま落とし?

SannomiyaSIMのオーナーであり、あの有名なヘアであるNANAを作ったtopawさんが、tigerに来店です。




現在SIMの工事中ということで、作業着です。
とてもかわいいですね。




カフェで曲芸しているクマさんを発見です。




「それって、金槌だよね・・・」
クマの不安そうな表情が、とてもいいなぁ・・・。




そしたらやっぱり、叩くしかないですよね。
というわけで、だるま落とし・・・ではなくクマ落としのはじまりです。
うしろではgmyさんが、楽しそうに見ています。

叩くたびにでる♡が、とてもかわいいですね。




そこにやってきたtigerオフィサーも、叩きます。
それはやっぱり、叩くよねぇ。

ハンマー買ってこなくっちゃ。  

Posted by taiga at 15:13Comments(1)カフェでの出来事

2008年04月28日

カオスなカフェ

今日もマラカスで、盛り上がります。




tenioさんが、proちゃんの膝でダンスをはじめます。
この格好が、これからのカオスの始まりを予言していました。




keichanもかわいいノリで、マラカスを振ります。




airaちゃんはパンダをかぶってダンスです。




calicoさんは、最近作った男性用スキンでの男装で、踊ります。


そして・・・
どうしてそうなったのか、みんなヘンな格好で踊りだします。




ryoutaさんはアフロにウサギのお面で
proちゃんのキャラは・・・なんだろう。




そして人がふえていきます。
どんどんふえていきます。
ヘンな格好もふえていきます。

バックで流れるマンボの曲とともに。




なぜか鯉のぼりが出現。
おおきいなぁ。

そういえばもう5月だね。
などと時間の経過におもいを馳せてみたり・・・。




いろんなキャラが登場しますね。
かなりのカオス状態だ。

だれがだれなのか、見た目じゃわからないよぉ。




そしていつのまにかフォーメーションがくまれます。
んんと、カオスに見えて、じつはまとまりがあるのかな?




いつもクマなakinoriさんは、ギズモでダンス。

マラカスの位置がヘンだけど、でもだいじょうぶ。
今日は何でもありだからね。

前にも書きましたが、マラカスはフリー商品です。
お店はこちら。
http://slurl.com/secondlife/Nagoya%20Sakae%20Japan/187/186/22  

Posted by taiga at 04:09Comments(8)アイテム

2008年04月27日

羽根の狂宴

スタッフのNadaです。

日曜の午後をまったりとお客様とおしゃべりしながら過ごしておりましたが、そこへCyberな羽根をつけて御常連のsoraさんが来店されました。
写真のようにメタリックなパーツから光の羽根が放射される美しい羽根です。
その場にいた皆さんとこの羽根はどうやって光るのだと話題になり、ああだこうだと言いあっているとsoraさんが羽根の作者である魔法堂の店長で天真爛漫のスタッフでもあるStriker さんと天真爛漫のママ kamiiyuさんをTigerにお招きしてくださいました。

(右 soraさん、左Strikerさん)


ひとしきりStrikerさんとkamiiyuさんのボイスチャットで天真爛漫がTigerに出張してきたようで賑やかに歓談させていただきました。
kamiiyuさんがお帰りになった後は羽根談義に花が咲き、皆さん自慢の羽根をつけて羽根の競演のはずでしたが・・・・・





いつの間にかとんでもない大きさの羽根が舞う羽根の狂宴になっておりました。



魔法堂Strikerのブログは下記のURLからどうぞ。
「Accesories Shop +魔法堂+ Strikerの物作り日記」

アクセサリのお店魔法堂へは下記のSURLからどうぞ。
+MAHO=DO=+ Shinobiya店 (本店)

  

Posted by Nada Dryke at 22:00Comments(0)そのほか