2008年06月25日
今日だけ50%オフ
:: DUTCH TOUCHより、オブジェクトが送られてきました。

おお。
ストアカード50%オフです!
しかも今日だけの限定。
しかし大きな看板だなぁ。
しかもコピー不可でした。

さっそくお店へ。
DUTCH TOUCHに行ってもストアカードの販売機が見つからず、うろうろ。
:: M * A * ii * K * I :: の方にありました。
4種類のストアカードが全て半額です。
といっても、もうみんなブログに書いてるし・・・。
おもしろくないし・・・。
というわけで、ストアカードの使い方も説明です。
(わたしも最初はわからなかったので)

パイメニューをだすと、一番上に「CARD...」とでますね。
通常は選択不可になっています。

まず買ったストアカードを装着。
手にもちます。
ずずっとよってみると、カードが見えますよ。
しっかりとデザインされていますね。

そしてパイメニューをだし「CARD...」を選択。
ダイアログで聞いてきます。
「YES」を選択すると。

会計完了です。
ストアカードとの差額が表示されます。
次回はこの差額のストアカードとして使えますよぉ。
(商品はフォルダで送られてきます)
なので好きなお店や定期的に買うお店なら、高いストアカードでもいいですよねぇ。
(と自分に言い聞かせて、買っちゃうんですが)
ちなみにわたしは、説明用だと言い聞かせてトップス買いました。

こんなかんじです。
とてもいいかんじです。

アンダーウェアレイヤーと合わせると、裾をパンツに入れることもできます。
これからいっぱい着よう。
長くなりましたが。
(すいません)
DUTCH TOUCHのストアカード半額は、SL時間で今日までです。
お早めにね。
:: M * A * ii * K * I :: はこちら。
http://slurl.com/secondlife/Willow%20Beach/200/199/22
:: DUTCH TOUCH メインストアはこちら。
http://slurl.com/secondlife/Willow%20Beach/31/224/33

おお。
ストアカード50%オフです!
しかも今日だけの限定。
しかし大きな看板だなぁ。
しかもコピー不可でした。

さっそくお店へ。
DUTCH TOUCHに行ってもストアカードの販売機が見つからず、うろうろ。
:: M * A * ii * K * I :: の方にありました。
4種類のストアカードが全て半額です。
といっても、もうみんなブログに書いてるし・・・。
おもしろくないし・・・。
というわけで、ストアカードの使い方も説明です。
(わたしも最初はわからなかったので)

パイメニューをだすと、一番上に「CARD...」とでますね。
通常は選択不可になっています。

まず買ったストアカードを装着。
手にもちます。
ずずっとよってみると、カードが見えますよ。
しっかりとデザインされていますね。

そしてパイメニューをだし「CARD...」を選択。
ダイアログで聞いてきます。
「YES」を選択すると。

会計完了です。
ストアカードとの差額が表示されます。
次回はこの差額のストアカードとして使えますよぉ。
(商品はフォルダで送られてきます)
なので好きなお店や定期的に買うお店なら、高いストアカードでもいいですよねぇ。
(と自分に言い聞かせて、買っちゃうんですが)
ちなみにわたしは、説明用だと言い聞かせてトップス買いました。

こんなかんじです。
とてもいいかんじです。

アンダーウェアレイヤーと合わせると、裾をパンツに入れることもできます。
これからいっぱい着よう。
長くなりましたが。
(すいません)
DUTCH TOUCHのストアカード半額は、SL時間で今日までです。
お早めにね。
:: M * A * ii * K * I :: はこちら。
http://slurl.com/secondlife/Willow%20Beach/200/199/22
:: DUTCH TOUCH メインストアはこちら。
http://slurl.com/secondlife/Willow%20Beach/31/224/33
Posted by taiga at 21:02│Comments(2)
│ショップ/SIM etc.
この記事へのコメント
これって プレゼントできますか?
Posted by メンズ at 2008年06月26日 10:40
メンズさん、コメントありがとう。
プレゼントできます。
ストアカードはいくつかのショップのを調べましたが、どれもプレゼントできるようです。
わたし自身、プレゼントようとして他のショップのを買ったこともあります。
プレゼントできます。
ストアカードはいくつかのショップのを調べましたが、どれもプレゼントできるようです。
わたし自身、プレゼントようとして他のショップのを買ったこともあります。
Posted by taiga
at 2008年06月26日 11:45
