2008年06月25日
カフェがいっぱい カフェコンペ開催中
メイドカフェ「Eniq」さんが7月で1周年を迎えるのにあたり、カフェコンペを開催中です。
カフェの建物を公募するという、ユニークなコンペですね。
すでに建築期間が終了し、22日から審査期間に入っています。
わたしもカフェの建物に興味があるので、見に行ってみました。
tiger常連のsakiさんも、応募しています。

全部で14の建物があるようです。
すごいです。
全て実物が建っており、現在は実際に営業をしつつ審査期間のようです。
(営業時間は日本時間で21時から24時です)

sakiさんの建物に行ってみました。
オープンの作りで広々としています。

カウンターの中が広くて、とても仕事しやすそうですね。

外国風な建築です。
ピザを焼く石窯が、いいかんじですね。
その他にも様々なカフェがあります。
わたしも見学して、とても参考になりました。
みなさんも行ってみてね。
気に入ったのがあったら、ぜひ投票してくださいね。
開催期間は29日までです。
場所はこちら。
投票場所。
http://slurl.com/secondlife/Motomachi/102/119/21/
会場1(作品数は8個)
http://slurl.com/secondlife/Motomachi/61/220/21/
会場2(作品数は4個)
http://slurl.com/secondlife/Chukagai/30/175/21/
会場3(作品数は2個)
http://slurl.com/secondlife/Chukagai/29/99/21/
建物ですので、会場がいくつかに分かれています。
カフェの建物を公募するという、ユニークなコンペですね。
すでに建築期間が終了し、22日から審査期間に入っています。
わたしもカフェの建物に興味があるので、見に行ってみました。
tiger常連のsakiさんも、応募しています。

全部で14の建物があるようです。
すごいです。
全て実物が建っており、現在は実際に営業をしつつ審査期間のようです。
(営業時間は日本時間で21時から24時です)

sakiさんの建物に行ってみました。
オープンの作りで広々としています。

カウンターの中が広くて、とても仕事しやすそうですね。

外国風な建築です。
ピザを焼く石窯が、いいかんじですね。
その他にも様々なカフェがあります。
わたしも見学して、とても参考になりました。
みなさんも行ってみてね。
気に入ったのがあったら、ぜひ投票してくださいね。
開催期間は29日までです。
場所はこちら。
投票場所。
http://slurl.com/secondlife/Motomachi/102/119/21/
会場1(作品数は8個)
http://slurl.com/secondlife/Motomachi/61/220/21/
会場2(作品数は4個)
http://slurl.com/secondlife/Chukagai/30/175/21/
会場3(作品数は2個)
http://slurl.com/secondlife/Chukagai/29/99/21/
建物ですので、会場がいくつかに分かれています。
Posted by taiga at 18:56│Comments(0)
│イベント
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。